ご相談・問い合わせ先一覧
犬猫の譲渡,飼い方の相談,動物愛護センター関係
鹿児島県動物愛護センター
電話:0995-44-6301 FAX:0995-44-6302
※ 動物愛護センターでは飼えなくなった犬や猫の引き取りは行っていません。
飼えなくなった犬や猫の引き取り
やむを得ない事情で犬や猫が飼えなくなった場合は、まず飼い主自身で新しい飼い主を探してください。
親戚や知り合いに聞いてみましたか?
チラシは作りましたか?
インターネットなど、活用できるツールを全て使って探しましたか?
ペットを飼うということはそのペットの命を預かるということです。飼い主には最後の瞬間までペットの面倒を見る責任があります。どうしても飼えなくなった場合、新たな飼い主を探すということも、また飼い主の責任のひとつです。
それでも新たな飼い主が見つからなかった場合はお近くの保健所にご相談ください。
なお,保健所の相談受付時間は下記のとおりです。
受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15
迷い犬(又は猫)の保護
迷い犬を見かけたり、保護した場合は保健所に連絡してください。
飼っている犬が迷子になった場合は、できるだけ早くお近くの保健所や役場に連絡してください。
(保健所で保護した犬は保健所または動物管理所でお預かりしていますが、保護していられる期間は限られています。)
警察で保護されている可能性もありますので、警察にも聞いてみましょう。
なお、猫については犬と違い外でウロウロしているだけで迷子と判断することはできません。
ただし、明らかに飼い猫と思われる猫が家の中に迷い込んできたりケガをして動けないでいる場合などは、お近くの保健所にご相談ください。
飼えなくなった犬猫の引き取り,迷い犬の保護に関する相談
名称 | 所在地 | 電話番号 | 所管区域 |
---|---|---|---|
鹿児島市保健所(獣疫係) | 〒892-8677 鹿児島市山下町11番1号 |
099-803-6905 | 鹿児島市 |
指宿保健所 | 〒891-0403 指宿市十二町301 |
0993-23-3854 | 指宿市 |
加世田保健所 | 〒897-0001 南さつま市加世田村原二丁目1-1 |
0993-53-2315 | 枕崎市,南さつま市,南九州市 |
伊集院保健所 | 〒899-2501 日置市伊集院町下谷口1960-1 |
099-273-2332 | 日置市,いちき串木野市,鹿児島郡 |
川薩保健所 | 〒895-0041 薩摩川内市隈之城町228-1 |
0996-23-3167 | 薩摩川内市,薩摩郡 |
出水保健所 | 〒899-0202 出水市昭和町18-18 |
0996-62-1636 | 出水市,阿久根市,長島町 |
大口保健所 | 〒895-2511 伊佐市大口里53-1 |
0995-23-5106 | 伊佐市 |
姶良保健所 | 〒899-5112 霧島市隼人町松永3320-16 |
0995-44-7960 | 霧島市,姶良市,姶良郡 |
志布志保健所 | 〒899-7103 志布志市志布志町志布志2-1-11 |
099-472-1021 | 曽於市,志布志市,曽於郡 |
鹿屋保健所 | 〒893-0011 鹿屋市打馬2-16-6 |
0994-52-2113 | 鹿屋市,垂水市,肝属郡 |
西之表保健所 | 〒891-3192 西之表市西之表7590 |
0997-22-0032 | 西之表市,熊毛郡(中種子町,南種子町) |
屋久島保健所 | 〒891-4311 熊毛郡屋久島町安房650 |
0997-46-2024 | 熊毛郡(屋久島町) |
名瀬保健所 | 〒894-8501 奄美市名瀬永田町17-3 |
0997-52-5411 | 奄美市,大島郡(大和村,宇検村,瀬戸内町,龍郷町,喜界町) |
徳之島保健所 | 〒891-7101 大島郡徳之島町亀津4943-2 |
0997-82-0149 | 大島郡(徳之島町,天城町,伊仙町,和泊町,知名町,与論町) |
迷い犬(猫)を保護している施設
迷い犬(又は猫)の保護は保健所が行っていますが、保健所では長く飼うのが難しいため犬や猫は動物管理所で飼養管理しています(県本土の場合)。
迷い犬(又は猫)に関するお問い合わせは保健所で受け付けますが、実際にお迎えにいく場合は下記動物管理所までご連絡ください。
なお、離島の場合は各保健所までお問い合わせください。
動物管理所の受付時間:平日の午前9時30分から午後4時まで
(動物管理所は職員が少ないため、この時間内でも対応できない場合があります)
名称(旧名称) | 所在地 | 電話番号 | 管轄区域 |
---|---|---|---|
加世田動物管理所 (加世田畜犬管理センター) |
南さつま市加世田唐仁原1930 | 0993-53-4125 | 指宿保健所管内 加世田保健所管内 伊集院保健所管内 |
川薩動物管理所 (宮之城畜犬管理センター) |
薩摩郡さつま町船木4991−3 | 0996-53-3174 | 川薩保健所管内 出水保健所管内 大口保健所管内 |
姶良動物管理所 (牧之原畜犬管理センター) |
霧島市国分上之段2422 | 0995-48-2112 | 姶良保健所管内 志布志保健所管内 鹿屋保健所管内 |
※「畜犬管理センター」は、平成26年4月より「動物管理所」に名称が変わりました。
動物取扱業に関するお問い合わせ
ペットショップやブリーダー,ペットホテルなど,動物に関係する業を行うときは,動物取扱業の登録が必要です。
動物取扱業を行うには,一定の要件を備えた動物取扱責任者を置く必要があり,施設に関しても業種ごとに要件が決められています。
詳しくは県ホーム-ページの「動物取扱業について(外部サイトへのリンク)」をご覧ください。
また,動物取扱業に関するご相談は各保健所で受け付けています。
特定動物に関するお問い合わせ
特定のワニやヘビ,サルなどは,人に対する危害防止を目的として,飼育するのに登録が必要な「特定動物」に指定されています。
詳しくは県ホーム-ページの「特定動物について(外部サイトへのリンク)」をご覧ください。
また,特定動物の飼育に関するご相談は各保健所で受け付けています。
その他
その他,動物愛護に関する相談は各保健所又は県庁生活衛生課で受け付けています。
県庁生活衛生課
電話:099-286-2788 FAX:099-286-5562
電子メール:nyuniku@pref.kagoshima.lg.jp